9月キャンペーン
-
好評につき延長!
日本矯正歯科学会
限定7名
認定医が対応
77万円(税込)プラン- 事前検査、基本料金が含まれてる
※再診料、調整料、リテーナー代は別途 - セラミック×白ワイヤー・マウスピース矯正が対象
※裏側矯正は対象外
- 事前検査、基本料金が含まれてる
-
セラミックレスキュー
セカンドオピニオン無料- 他院で施術を受けたが、
違和感・痛みなど
ある場合
特典 無料相談後に、当院で入れ替えある場合は30%OFFRecommend - 他院で施術を受けたが、
-
矯正レスキュー
セカンドオピニオン無料- 他院で施術中だけど、認定医でないので相談してみたい
- 他院で施術していたけど、歯が戻った、閉院して困ってる、引っ越しして困ってる
- 今のドクターが不安
特典 無料相談後に、当院で入れ替えある場合は30%OFFRecommend -
レーザー
1回 10,000円 安心の都度払 Recommend
ホワイトニング
東京先進医療クリニックの
専門治療

-
日本矯正歯科学会認定医在籍
-
全身麻酔対応で痛みゼロの虫歯・親知らず治療
-
年間14466件の症例実績(25年8月まで)
-
最新3Dスキャナー(iTero)完備
治療実績
【クラウン・インレー】噛み合わせの具合や、歯ぎしり、食いしばり等、他様々な状況が重なり脱離・破損してしまう可能性があります。咬合痛・疼痛がある場合があります。
【ホワイトニング】ホワイトニングにより、知覚過敏、歯肉の熱感、粘膜の潰瘍、歯の痛み等を生じる可能性があります。
東京先進医療クリニックの
全身麻酔による5つのメリット



当院の治療は、遠方や忙しい方にとって最適です。一度の来院で治療を終え、通院回数を大幅に削減できます。



保険診療では長く感じる施術時間も全身麻酔であれば寝ているだけであっという間に終わります。



「歯医者が怖い」「痛みに弱い」という方へも丁寧な麻酔管理と痛みを可能な限り抑えた治療方法で、安心して治療を受けられます。

歯科クリニックで常勤の麻酔科医が在籍していることは少ないですが、当院では経験豊富な常勤の麻酔科医がおりますので、歯科医は治療に集中することができ、安心して治療が受けれます。

眠りを伴う全身麻酔は、脳の活動を抑えるため血圧・心拍数等、常に患者様の状態に細心の注意を払いながら管理する必要があります。
そのため、当院では全身麻酔に伴うリスクを最小限に抑えるよう、最新の設備や機器を導入しております。
歯医者の常識を変える
全身麻酔による歯科治療
歯医者のストレスは治療の痛みだけではありません。
当院では、保険診療では実現できないスピード治療を提供しております。
全身麻酔による歯科治療で、治療中の苦しさや恐怖心を解消いたします。
当院では麻酔科医と高度な技術を持つ歯科医師がチームとなり、最新の設備を揃えています。
例えば、親知らず4本まとめて抜くことも可能で、通院回数を減らし経済的なメリットもあります。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
設備・設備紹介

入口

処置室

CT

外観

内装
よくある質問
-
保証はありますか?
-
【矯正】
あります。2年間は保証がありますが、こちらが指定した装置を明らかに使用していない、
または患者様都合で来院が疎かになった場合は対象外です。
【審美治療(セラミック、ホワイトニング、クリーニング等)】
あります。
被せ物・インプラントに関しては3年保証がありますが、クリーニングを3ヵ月に1度受けていただく必要があります。 -
保険適用でできますか?
-
【矯正】
当院は自費専門になっており、保険診療は一切行っておりません。 -
年齢制限はありますか?
-
【矯正】
ありません。施術可否はドクター判断となります。ただし、未成年の方は保護者の同伴が必要です。 -
何回通院が必要ですか?
-
【矯正】
症状、治療内容によって異なります。 -
セラミック治療の流れを教えてください。
-
【審美治療(セラミック、ホワイトニング、クリーニング等)】
①お口の中の状態を確認(資料取り) → ②仮歯の作成 → ③型どり(印象) → ④本着、または仮着 → (⑤本着) -
セラミックにもいくつか種類がありますが何が違うのですか?
-
強度や審美性に違いがあり、歯の部位によって適したものが変わります。
■オールセラミックス e-max:審美性○ 強度○ 前歯○ 奥歯△
■ジルコニアセラミック:審美性◎ 強度○ 前歯◎ 奥歯△
■ジルコニア:審美性○ 強度◎ 前歯○ 奥歯◎ -
治療後、食事に制限はありますか?
-
【矯正】
装着する装置によっては食事制限があります。
【審美治療(セラミック、ホワイトニング、クリーニング等)】
局所麻酔を使用した場合はしびれがなくなるまで2-3時間程度お食事を控えていただきます。
通常の処置であれば、30分程度控えていただくのがベストです。
オフィスホワイトニングの施術後は、24時間は着色しやすい飲食物や喫煙など控えていただきます。
-
金属アレルギーですが、治療は受けられますか?
-
【矯正】
アレルギーの症状によっては受けられないこともあります。
必要に応じてパッチテストを受けていただく必要もございます。 -
麻酔は全身麻酔のみですか?局所麻酔での施術は可能ですか?
-
【矯正】
はい、可能です。 -
他院で施術した所が痛いのですが、そういったことも診てもらえますか?
-
【矯正】
治療内容によっては保証期間が設けられていることが多いため、施術を行った医院に診てもらうことをお勧めします。
ただし治療に関しての不安や相談などのセカンドオピニオンはお受けしております。 -
オフィスホワイトニングと半導体レーザーホワイトニングの違いを知りたいです。
また、どちらの方が効果ありますか? -
【矯正】
半導体レーザーホワイトニングはオフィスホワイトニングの一種です。
当院で行える半導体レーザーホワイトニングは、ホワイトニングの薬剤効果を高め、施術時間を短縮できるメリットがあります。 -
支払い方法はなにがありますか?
-
【矯正】
クレジットカード(各種)、paypay、現金、医療ローンでの支払いが可能となっております。
当院までのアクセス
-
所在地:
〒107-0052 東京都港区赤坂6-6-3
-
アクセス:
東京メトロ千代田線「赤坂」駅より
徒歩3分
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅より
徒歩7分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅より
徒歩10分